長野の米、水をとことん楽しめるギフトの発案者、市野屋 木村匡氏に聞く

慶應元年より続く老舗酒造メーカー、長野県大町市の市野屋。「市野屋」名前を冠する3本セットを今回のギフトとしてセレクトした SAKE の魅力や秘密を市野屋 木村氏にインタビューした。

  • 木村匡(きむらきょう)氏

    市野屋にて営業担当 31歳。日本酒との出会いは銀座の飲食店での大学時代のアルバイト。日本酒造を再生、全国、海外へ向け展開していく点に共感し入社。新卒でIT企業に就職、5年間営業・管理職としてキャリアと積む。小中高大、野球の日々を過ごす。

長野県産酒米「ひとごごち」「しらかば錦」「美山錦」を一度に味わえるチャンス!

  • 「市野屋 ひとごごち・しらかば錦・美山錦」3本セットをギフトセットとした理由は?

    市野屋は、長野県大町市に蔵を持つ酒造メーカーです。そして「ひとごごち」「しらかば錦」「美山錦」はどれも長野県産の酒米なのです。長野を代表する酒米と大町の水で造られた3本はどれも市野屋の屋号を冠するにふさわしい製法で仕上げています。長野県には約80の酒蔵があると言われています。それぞれの酒蔵では造り手ごとにその技術とこだわりによりさまざまな日本酒が造られています。市野屋でも長野県産の酒米を大切にし、長野県らしさを体験していただけるようご用意しました。

    長野の米、水をじっくり味わっていただけるギフトとして重宝されることでしょう。

    Posted in: 市野屋, 市野屋3本セット

長野 大町のうまい水「女清水(おんなみず)」で造る

  • 酒造りでの水へのこだわりは?

    市野屋では造る日本酒により3つの水をわけて使っており、女清水で造られた日本酒をギフトにご用意しました。

    木村: まずは3つの水の話をしましょう。ひとつめは、映画「黒部の太陽」で一躍全国区となった破砕帯から溢れ出す清らかな中硬水「氷筍水」。そして、大町のうまい水として地元の人々に愛され親しまれ、生活にかかすことができない大町のうまい水「男清水」「女清水」。この2つの水にはこんな逸話があります。大町には街を南北に通る街道があり、市野屋はその街道沿いの東側に位置しています。その昔、その街道の東と西では飲む水が違っていたそうです。一つは、東側は東山の居谷里という池の湧水を、西側は北アルプス白沢の湧水を使っていたそうなんです。東山の居谷里の水を「女清水(おんなみず、と読みます)」、白沢の湧水を「男清水(おとこみず)」と呼ばれています。今回のギフトで使われているのはすべて「女清水(おんなみず」で、他の2つと比べ若干柔らかい口あたりの水です。水質から男・女と分けているわけではなく、東の女清水を使う集落では女の子ばかり、西の男清水を使う集落では男の子ばかりが生まれてきたことで名付けられたのだとか。

    市野屋は、3つの水系からの水で酒造りを行っています。今回ご用意したギフトの日本酒はすべてひとつの水系からの水です。

    Posted in: 市野屋, 不動 プルミエ・クリュ, 天地 雄町, 女鳥羽, 市野屋3本セット

スギ香が鼻腔を抜け、香りのさざ波が広がる理由

  • 麹へのこだわりは?

    木村: 麹造りの専用の部屋のことを「麹室」と言います。市野屋の麹室は杉の性質を熟知した職人によって建造されています。

    その伝統の技により杉板の柔らかくて軽い性質・呼吸が麹室を最適な状態に維持してくれます。そして丹念な手入れにより麹室はさらに良化していきます。

    年々、メンテナンスの簡易さ、容易さによりステンレス化が増えていますが市野屋の杜氏のこだわりと隅々まで行き届いた管理により杉木の麹室はひとつの生態系をつくっていると言えるほどの特別なものになっています。

    そんな麹室で造られることで、スギ香広がる特長の日本酒ができあがっているのです。

    Posted in: 市野屋, 不動 プルミエ・クリュ, 天地 雄町, 女鳥羽, 市野屋3本セット

タニコー株式会社「Tanico.Shop」担当者からのコメント

  • 長野の SAKE 、市野屋の魅力すべて

    市野屋は、長野県大町市に拠点を置く酒造メーカーで、長野県の地元資源を活かして「ひとごこち」「しらかば錦」「美山錦」といった長野県産の酒米を使用した日本酒を生産しています。これらの酒は、長野県を代表する酒米と、大町の豊かな水を活かし、市野屋の技術とこだわりをもって造られており、それぞれ市野屋の屋号を冠するにふさわしい品質で仕上げられています。

    長野県にはおおよそ80軒の酒蔵が存在し、それぞれが個別の技術や独自のこだわりによってさまざまな種類の日本酒を醸造しています。市野屋も、地元の酒米と水を大切にし、長野県らしい風味と特徴を楽しむための SAKE を提供しています。

    このような長野県の米と水を使用した日本酒は、長野の風土を存分に感じることができ、贈り物としても非常に価値があるでしょう。地元の資源を活かした日本酒は、長野県の魅力を味わいたい人々にとって重宝されることでしょう。

    Posted in: 市野屋, 市野屋3本セット, tanico のコメント

ホーム » 【BU】市野屋 » 市野屋 山廃仕込み ひとごこち・しらかば錦・美山錦 3本セット